現地での生活、おすすめスポットの紹介

隔離中の動きを覗いてみよう
みなさん、こんにちは。先週の金曜日から新しい会社で就業が始まっています。3年ぶりに日本での仕事は僕に対してどんな経験をもたらしてくれるのであろうと、胸を躍らせている反面、フィリピンスタイルが抜けていなかったらどうしよう。…
現地での生活、おすすめスポットの紹介
みなさん、こんにちは。先週の金曜日から新しい会社で就業が始まっています。3年ぶりに日本での仕事は僕に対してどんな経験をもたらしてくれるのであろうと、胸を躍らせている反面、フィリピンスタイルが抜けていなかったらどうしよう。…
みなさん、おはようございます。突如始まった14日間の隔離生活も無事に終えました!!もうタイトルから喜びがあふれ出ていますね。なにが嬉しいかというと、歩く。これにつきますね。部屋の中では運動もしていましたし、窓から外も見れ…
みなさん、おはようございます。昨日より、毎週日曜日はグデルペとラホグ内でロックダウンが入るそうで、ショッピングモールやレストランを除くサリサリストアや、カレンデリアは営業停止になっているそうですね。ベーカリーなんかも閉ま…
みなさん、おはようございます。隔離生活12日目、早くも今週の火曜日には隔離が終了し水曜日以降、外出が可能になります。予定では2月19日にマニラ経由で帰る予定でしたが、妻の家族がどうしても19日にお見送りできない。というこ…
みなさん。こんにちは。セブ島は今日も天気が悪いですね。僕は10代の頃から雨が降る前や、天候が悪いと頭痛がしてしまうたちなのですが、隔離中にお酒も断ち、1日500mlほど飲んでいたコーヒーもこの際だからやめてみようと、禁酒…
みなさん、おはようございます。気が付けば隔離生活も9日目を迎えております。不思議なもので、このコロナ陽性対応をなぜ陽性反応が出ている、こちら側が行わなければいけないのか、と毎日イライラして過ごしていると、不思議と時間がた…
みなさん。おはようございます。昨日、実はコロナ陽性者の隔離期間が10日だけではないか?という質問が妻の実家からきて、確認をすると2月3日にセブ島全体のガバナーが発表しているではないですか。これにはtumatoshi感動で…
みなさん、こんにちは。tumatoshiです。帰国に向けて諸々準備をしていたのでブログは一旦止めていましたが本日より無事再開できそうです。もともと1月下旬~2月上旬の間に日本へ帰国する予定ではありましたが、結論からいうと…
みなさん、おはようございます。全くもってブログが更新できませんでした。理由としてはスタッフの一人が、労基(DOLE)に行きその対応やスケジュールの穴埋め等でバタバタしていました。さて先週の日曜日は息子の誕生日で、妻の実家…
みなさん、おはようございます。今回は、tumatoshi結婚までの道なりの続きを書いていこうと思います。僕が妻と知り合った経緯は前回のブログをご覧ください。tumatoshi結婚までの道なり~マッチングアプリには気を付け…
人気記事